本など
「丸の内魔法少女ミラクリーナ」「わたしを離さないで」「阿佐ヶ谷姉妹の のほほんふたり暮らし」を読み終えた。文字を読む気力が少しずつ回復してきているのかもしれない。 ミラクリーナ、面白かったな。村田沙耶香の「コンビニ人間」は面白いんだけど虚無…
ともだち結婚 - 中田祐樹 / 少年ジャンプ+ 読んだ。 コメント欄が「女が身勝手すぎる」「生まれてくる子供がかわいそう」「男がただのツールじゃん」と地獄の様相を呈してるんだけど、個人的には共感しかなかった。 今はメンタルがちょっとアレだけど、気持…
最近マジで町田康と椎名誠くらいしか読んでない。 ▼短歌ください その二 / 穂村弘 短歌ください そのニ (ダ・ヴィンチブックス) 作者: 穂村弘 出版社/メーカー: KADOKAWA/メディアファクトリー 発売日: 2014/03/20 メディア: 単行本 この商品を含むブログ (3…
長らく本を読んでなかった。なんでだろ。仕事が忙しいからかな。仕事許せないな。▼ゴランノスポン / 町田康ゴランノスポン (新潮文庫)作者: 町田康出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2013/11/28メディア: 文庫この商品を含むブログ (6件) を見るだいたいわかっ…
ゴールデンウィークが終わってしまう……▼ゼロからトースターを作ってみた結果 / トーマス・トウェイツゼロからトースターを作ってみた結果 (新潮文庫)作者: トーマストウェイツ出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2015/09/27メディア: 文庫この商品を含むブログ …
最近本を読む時間がない。さらりと読める本がほしい。▼羊と鋼の森 / 宮下奈都羊と鋼の森作者: 宮下奈都出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2015/09/11メディア: 単行本この商品を含むブログ (13件) を見るミーハーなのでどんな話かも知らずに買って読んだ。ピ…
脚が痛いので病院に行くと肉離れを起こしていたことがわかった。これについてはまた後日記すことにする。▼君主論 / ニッコロ・マキャヴェッリ新訳 君主論 (中公文庫BIBLIO)作者: ニッコロマキアヴェリ,Machiavelli,池田廉出版社/メーカー: 中央公論新社発売…
言葉を使いこなすことは重要だ。▼浄土 / 町田康浄土 (講談社文庫)作者: 町田康出版社/メーカー: 講談社発売日: 2008/06/13メディア: 文庫購入: 2人 クリック: 27回この商品を含むブログ (45件) を見る町田康の作品が好きだ。文体は軽く話は総じて馬鹿馬鹿し…
公共交通機関の中で騒ぐ酔っ払いは万死に値する。と思いながらブログを書いてる。▼よいこの君主論 / 架神恭介・辰巳一世よいこの君主論 (ちくま文庫)作者: 架神恭介,辰巳一世出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2009/05/11メディア: 文庫購入: 18人 クリック:…
文章を書くのが上手くなりたい。のでそういう本を探している。▼新しい文章力の教室 苦手を得意に変えるナタリー式トレーニング / 唐木元新しい文章力の教室 苦手を得意に変えるナタリー式トレーニング (できるビジネス)作者: 唐木元出版社/メーカー: インプ…
マラソンのハウツー本はだいたい役に立たない。▼人工知能は人間を超えるか / 松尾豊人工知能は人間を超えるか (角川EPUB選書)作者: 松尾豊出版社/メーカー: KADOKAWA / 中経出版発売日: 2015/03/10メディア: Kindle版この商品を含むブログ (26件) を見る…
美しい本を読んだ。▼夢のなかの夢 / アントニオ・タブッキ夢のなかの夢 (岩波文庫)作者: アントニオ・タブッキ,和田忠彦出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2013/09/19メディア: 文庫この商品を含むブログ (4件) を見るいつか誰かが好きだと言っていたのを聞…
ただただ長い「銃・病原菌・鉄」を数日かけてやっと読み終えることができた。▼銃・病原菌・鉄 / ジャレド・ダイアモンド文庫 銃・病原菌・鉄 (上) 1万3000年にわたる人類史の謎 (草思社文庫)作者: ジャレド・ダイアモンド,倉骨彰出版社/メーカー: 草思社発…
酷い風邪をひいて引きこもっていた。仕事をしていたが途端に気分が悪くなってきて、そのままトイレで嘔吐。たまらず家に帰ったが38度を超える熱が出るわ身体中が痛むわで散々な目にあった。 ただインフルエンザではなかったし、今のところ熱も下がってきて落…
パキスタンに行きたい。▼イスラム飲酒紀行 / 高野秀行イスラム飲酒紀行 (SPA!BOOKS)作者: 高野秀行出版社/メーカー: 扶桑社発売日: 2012/09/01メディア: Kindle版この商品を含むブログ (5件) を見る 大学の卒業旅行でパキスタンに行ったことがある…
これでスルーされなくなるだろうか。▼スルーされない技術 / 石田章洋スルーされない技術作者: 石田章洋出版社/メーカー: かんき出版発売日: 2014/07/09メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログを見る 最近、仕事で提出した企画書が通らない等…
法律に関するコラム本のようなものを読んだ。▼ズレまくり!正しすぎる法律用語 / 長嶺超輝ズレまくり!正しすぎる法律用語作者: 長嶺超輝出版社/メーカー: CCCメディアハウス発売日: 2012/09/05メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る世間一般にあふ…
そもそも読んだ本の感想を書き留めておくために作ったブログだったので、その本旨に従って一応メモをしておく。▼最貧困女子 / 鈴木大介 / 幻冬舎最貧困女子 (幻冬舎新書)作者: 鈴木大介出版社/メーカー: 幻冬舎発売日: 2014/09/27メディア: 新書この商品を含…