油断するとすぐに日記を書かなくなってしまう。
GW明けから業務量が増える一方で、毎日毎日早朝から22時まで仕事をするようになって(22時以降は深夜残業にあたるので働くなとのお達しがあった)、在宅勤務で代わり映えのしない壁と机を眺め続け、ついに疲弊しきって今ベッドから起き上がれなくなっている。本当なら今日は京都にでもぶらっと遊びに行きたかったんだけど。もったいない土曜日の過ごし方。
自炊をやる暇がまたもやなくなってしまったから、平日はもっぱら西友のレトルトカレーばかり食べている。西友のカレーはいろんな種類があって素晴らしい。
あとは少しでもメンタルに効いてくれという気持ちで養命酒をちびちび飲んでいる……けどこちらは特段何かに効いている感覚はない。
7月下旬にメンタルが小さめにブレイクダウンして早退してしまい、そこから上司が「頼むから病院に行ってくれ」とわたしに言うようになったけど、できれば行きたくなくて養命酒。しかし効かない養命酒。病院行って抗うつ剤とかをもう一度飲む生活には戻りたくないんだよな……でもそろそろちょっと漢方クリニックなどを探してみようと思ってる。
東洋医学に縋りたくなる謎の気持ち、定期的に訪れるけど何なんだろう。
楽しいことがないわけではなくて、「ドロッセルマイヤーさんのさんぽ神」というお出かけ用ボードゲームを手に入れたから、週末にはくじを引く気持ちで行き先を決めて出かけてみたり、ちょっとずつ喫茶店を巡ってマッチ箱を集めたりはしている。
でも本当に……本当にしばらく休みたいなあ。せめて3連休、いや4連休、というか1週間くらい休みがあればなあ。というか定時で上がれたらなあ。
司法書士試験の勉強も全くできてないし、自分を取り戻すための時間が全く足りてない感覚がある。早くきてくれ盆休み。